オリジナルのウェディングを計画するならブライズメイドを頼もう

海外の結婚式では、花嫁の姉妹や友人たちが同じドレスを着てブライズメイドとして参加します。日本ではあまりなじみのないシステムですが、これを題材にしたハリウッド映画が公開されたことや、オリジナルの結婚式をしたいカップルの間で海外のウェディング文化が積極的に取り入れられるようになってからは、ブライズメイドを頼む花嫁も増えてきました。
ちなみに花婿が同性の友人たちに頼む場合は、アッシャーと呼びます。主な役目は、結婚式の準備やサポート、挙式を控えてナーバスな気持ちになりがちな花嫁のケアです。ホテルでの結婚式よりは、アットホームで自由度の高い結婚式に出来るゲストハウスウェディングなどと相性がいいですよ。ゲストハウスなら、ヨーロッパの別荘のような建物が多いので視覚的にもあっています。
ブライズメイドは本来は悪魔から花嫁を守るために、花嫁と似たドレスを着たのが始まりでした。現在もその名残で、全員同じドレスを着用することが求められます。しかし、そこまで厳格にルールを定める必要な泣く、デザインがバラバラでも、同じカラーのドレスであれば問題はありません。花冠やリストブーケをみんなで身につけるのも人気がありますよ。
Menu
- オリジナルのウェディングケーキ
- ホテルでもオリジナルのドレスをレンタル
- 結婚式に取り入れたいウェディングツリー
- ホテルウェディングの料理について
- ホテルウェディングでのキャンドルの使われ方
- ウェディング用のサプライズとは
- ビデオメッセージも楽しもう
- ホテルウェディングのウェルカムサービス
- ヘアセットとスタイリングにもこだわる
- ウェディングの招待状の代行はホテルで依頼
- オリジナルグローブを手作り
- カラードレスの選び方は大切
- 二次会の髪型について
- オリジナルウェディングの子ども用のドレス
- ゲスト参加型で盛り上げよう
- ブライズメイドを頼もう
- 100均を活用したオリジナルグッズ
- 和婚にはどんな魅力がある?